小児歯科小児歯科の重要性

食事のイメージ

乳歯や生えたての大人の歯(永久歯)の虫歯では、大人の永久歯の治療とは異なった特別な配慮や治療方法が必要となります。乳歯の虫歯は、きちんと治療しておかないと将来生えてくる永久歯に悪影響を及ぼす事があります。

また、お子様の不正咬合(歯並びの悪さ)をそのままにしておくと顎の成長に影響し顔つきが変わったり健康面にも影響を与えます。

お子さんの成長を考慮しながら、お口のトラブルを予防や治療していくことが大変重要です。
田中ひでゆき歯科医院では、早めの治療と定期的な検診をおこなうことで、お子様のお口のトラブルを予防する事をおすすめいたします。

虫歯になる主な3つの原因

虫歯の原因

これら全ての要素が理想的な場合には虫歯にはなりません。

歯磨き指導の重要性

歯磨きのイメージ

田中ひでゆき歯科医院では、お子さんのお口にあった磨き方を歯科衛生士がアドバイスします。
正しい磨き方をお教えいたしますが、小さいお子様だけでは、正しい歯磨きをマスターすることは難しく、特に大人の歯に変わる6才頃は、歯並びもでこぼこしているので、磨き残しが出やすくなります。そのため仕上げ磨きは、保護者の方の協力が必要となります。
ぜひ保護者の方もご一緒に歯磨き指導に参加いただき、仕上げ磨きのポイントを覚えていただければと思います。

シーラントとは

奥歯や前歯の溝をプラスチック樹脂の一種で一層埋めることによって、虫歯を予防する方法です。
主に生えて間もない6歳臼歯や乳歯の奥歯に行います。生えたばかりの歯の表面は大変弱く、その後、唾液中のカルシウムなどを吸収して年月とともに少しずつ強くなっていきます。
同じ永久歯でも大人と子どもでは歯の強さが全然違いまので、子どもの歯はそれだけ虫歯になりやすいのです。

定期検診を受けましょう

子供のイメージ

定期的に検診を受けると、最初に受けた年齢が小さいほど虫歯になる確率が少ないというデータがあります。13歳になったときの比較では、7~8歳を越えて検診を始めた人はそれ以前で始めた人より、2倍くらいの虫歯ができています。 こうしてみると小さい時からの予防がいかに大切かということがわかると思います。定期検診を受けることで、虫歯や歯周病の予防を十分におこない、早くから歯を削ったり抜いたりするような治療を受けないですむようにしましょう。普段の生活での歯みがき習慣等はもちろんですが、3ヶ月〜半年に一度は歯科医院で専門の医師にチェックをしてもらい、トラブルの起こりにくいお口の中の環境作りを心掛けましょう。

お問合わせ

TEL:078-914-8469